当院では、従来の矯正装置と比較して、短期間で正確に歯の移動が行われる目立たない矯正装置を使用しております。
- 受付・待合室
-
明るい笑顔でお迎えします。
ごゆっくりおくつろぎ下さい。
- カウンセリングルーム
-
プライバシーを守りつつも開放感のある明るい個室となっております。こちらで患者様のご希望やご相談を伺い、治療に関するご説明を致します。
- 化粧コーナー
-
治療後のお化粧直しなどにお使いいただけます。
- レントゲン室
-
最新の3 in 1(CBCT、パノラマ、セファロ)システム
正確で詳細な診断画像を提供します。
- 診療室
-
白を基調とした明るく広々とした診療室です。
靴のままお入りいただき、靴を脱がずに診療が受けられます。診療用チェアーは、腰に優しい低反発素材を使用しております。
- 滅菌パック
-
院内感染防止の為、治療に使う医療用品は清潔なディスポーザブル製品を使用しております。器材は、各種ガイドラインに則って、高レベルの滅菌・消毒を行っております。
- 歯磨きコーナー
-
治療前の歯磨きにお使い下さい。
- パナデント咬合器システム
-
実際の噛み合わせを正確に再現し、治療計画を立てるので、患者様に良質な医療を提供できます。
- ドルフィンイメージングシステム
-
産業界、調査機関、臨床医のアドバイスのもとに開発されたコンピュータ分析システム(アメリカ Dolphin社製)により正確でわかりやすい診断を提示します。
- ロゴマーク
-
JR各社のロゴマーク等も手がける人気デザイナー、山本洋司氏に制作して頂いた医院のロゴマークです。
葉と花のダブルイメージで、成長・発展を表します。
病院住所
〒181-0013 三鷹市下連雀3-44-17 エルヴェ三鷹2階
TEL:0422-76-8881(はならびいちばん)
FAX:0422-76-8880
交通アクセス
武蔵境駅から
JR中央線で5分(1駅)三鷹駅下車 南口徒歩0分
東小金井駅から
JR中央線で7分(2駅)三鷹駅下車 南口徒歩0分
武蔵小金井駅から
JR中央線で9分(3駅)三鷹駅下車 南口徒歩0分
診療時間
診療時間 | 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00~13:00 | △ | 〇 | 〇 | 〇 | / | 〇 | △ |
15:00~20:00 | △ | 〇 | 〇 | 〇 | / | 〇 | △ |
- 土曜日
- 10:00~13:00/14:00~18:00 までの診療
- 日曜日
- 10:00~13:00/14:00~17:00 までの診療
- 休診日
- 木・祝日 ※月に1回、日曜診療を行います。
当院は予約制です。あらかじめご予約の上で、お越し下さい。
初診相談は無料となっております。ご相談はお気軽にお電話(TEL:0422-76-8881)下さい。
診療カレンダー
三鷹市民の皆様のための三鷹市歯科医師会の理事を2つ(広報、福祉厚生)兼務しており、その会務などにより臨時休診になったり、診療終了時間が早まることがあります。
ご理解とご協力をお願い申し上げます。
- 8月7日(木)は歯科医師会会議のため、執務致します。
- 8月8日(金)は歯科医師会事業のため、午後の診療時間が短くなります。
- 8月24日(日)~31日(日)は夏季休暇の為、休診致します。
- 9月4日(木)はPPAS矯正歯科臨床研究会参加のため、休診致します。
- 9月7日(日)は日曜診療を行います。
- 9月12日(金)は歯科医師会委員会のため、診療終了時間が早まります。
- 9月25日(木)は三鷹市1歳6か月児健診事業のため、執務致します。
- 9月29日(月)~10月2日(木)は日本矯正歯科学会参加のため、休診致します。
- 9月29日(月)~10月2日(木)は日本矯正歯科学会参加のため、休診致します。
- 10月4日(土)は臨時休診となります。
- 10月5日(日)は日曜診療を行います。
- 10月18日(土)の午前の診療は臨時休診となり、午後2時から診療開始致します。
- 11月2日(日)は日曜診療を行います。
- 11月6日(木)は東京歯科大学歯科矯正学講座医局行事の為、休診致します。
- 11月16日(日)は東京歯科大学歯科矯正学講座講演会の為、休診致します。
- 12月14日(日)は日曜診療を行います。
- 12月18日(木)は三鷹市3歳児健診事業のため、執務致します。